学校沿革
昭和2年 | 静岡県富士見女学校 開設 |
---|---|
昭和3年 | 静岡県富士見高等女学校 開設 |
昭和23年 | 学制改革により静岡県富士見高等学校の認可 |
平成4年 | オーストラリア・グレース・ルーザランカレッジと姉妹校提携 |
平成6年 | 普通科特進コース男女共学 |
平成8年 | 普通科進学コース男女共学 |
平成12年 | 商業科男女共学 |
平成13年 | 普通科特進コースをⅠ類・Ⅱ類に分ける |
平成15年 | 「富士見高校躍進5ヵ年計画」を策定、「夜間学習」の開始、「朝の読書」を開始 |
平成19年 | 学校創立80周年を迎える |
平成20年 | 「夢を高める新5ヵ年計画」を実施 |
平成23年 | スクールバスを運行・第2体育館完成 |
平成24年 | 新第1体育館完成 |
平成25年 | 商業科募集停止 「第3期5ヵ年計画」を実施 |
平成26年 | 静岡県富士見中学校 開設 |
平成27年 | 新グラウンド完成 |